大忙しだったが今週も更新される。小学校時分から変わらず、週は金曜で更新されるのです。
この間、若い人とゆとり教育の話をした。彼はぎりぎり、その被害者にならずに済んだ人だが、土曜日が昼まで、という幸福感は小中高と一貫して一番良い思い出だ、と再認識していた。僕はチームプレイが出来ない子供で、特に中学以降にぎやかにクラスメート大勢と過ごした思い出がない。いつも4,5人で徒党を組んでいたが、増えることのない排他的な集まりだった。幼少年期の土曜日の記憶は、昼で開放されて急いで靴を履き替えて校門を出、そこで立ち尽くして見上げていた晴れた空に集約される。
今日のレッスンは、ビブラートのコツをどうやら掴んだ様子で、大変実りのあるものだった。続けていると、実りは必ず来ます。僕が独学で10年かかったその実りを、少しだけでも早く体感していただく。その期間には個人差がある。レッスンはそういうものだと思っている。
映画の好きな生徒氏なので、映画の話で盛り上がる。なにか観たくなってしまう。