人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2010年 01月 20日

JOURNAL

レッスン。同世代の方。音量に少々難があったがメキメキ改善されてきている。部屋で練習する人、車でする人、場所によって出せる音量が違うから、いざ人前でやる時ヴォリュームコントロールに苦労する人も多い。
タオルを巻いて消音するとか、常に本番と環境を近づけておくシミュレーションも大事ですね。マイクを握って練習することも案外重要だ。いざ本番、マイクが重くて握っていられない、というにわかには信じがたい事を言う人もいた。
レッスン中「ブルースは三次元ですか?」という不思議なメールが別な生徒氏から来た。奥行きがあれば立体ですからね。「なるほど」と「で?」が混ざったような気持ちになった。

夜中、ボビー・チャールズの訃報がまた別の生徒氏からメールで届いた。驚いたし、悲しかったが、追悼にアルバムを聴き直す、ということはもうしない。ただ何も聴かずに思い出している。
ベアズヴィル盤はロックの歴史の中でも最高の1枚、個人的な評価では1位かも知れないくらいの名盤だ。2枚同じLPを買ってCDも買った。ウッドストックの木陰で犬と戯れる写真のジャケットを、部屋の壁に長いこと飾っていた。
ご冥福をお祈りします。

by nogioh | 2010-01-20 23:51


<< JOURNAL      JOURNAL >>