拾得にてライブ。朝方猛烈に体調が悪かったので、安静に過ごした。暑さと日焼けによる疲労だと思われる。昼過ぎから随分元気になったのでリハに出かける。早く着いたのだがギャザーズ・ノー・モスのメンバーはもう来ていて談笑。息の長いバンドだ。結成20年とか。ギャザーズのファンも来て下さりお客さんの入りもまず上々。ギャザーズは長谷川君のソウルフルなヴァーカルを生かしたロッキンでパワフルなステージ。激しいだけでなく落ち着きがあるのが良い。十分会場がヒートアップした所で、気合いを入れて僕らも演奏した。
僕らのセットリストはこんな感じ。
Toshiya's Boogie(オリジナル)/Choo'Choo' Ch Boogie(Louis Jordan)/Please Forgive(Rice Miller)/Things That I Used To Do(Guitar Slim)/Why are people like that?(Bobby Charles)/Everything's Gonna Be Alright(Little Walter)/Candy Hearted Woman(オリジナル)//Real Gone Lover(Dave Bartholomew)
「Everything's ・・・」には長谷川君に入ってもらいダウンホームなハーモニカと力強いヴォーカルで彩りを添えて貰った。
ギャザーズのみなさん、お疲れ様でした。テリーさん、お店の方、そしてお客様、本当にありがとうございました。