人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 27日

JOURNAL

レッスン。アドリブにとにかく弱い。状況判断の訓練が必要です。音は相当に良い。悩みの種だったリズムも少しずつ良くなっている。とても若いし結構な努力家なので成果が出てきているのだろう。アドリブは、結局は自分一人では鍛えられない。ブルースはコール&レスポンスの音楽だから、歌い手の感情の起伏、その時横にいるギタリストの癖にどう絡み、自分も楽しみつつ相手をどう生かすかがミソだ。経験を積めば力は自然についてくる。一人の練習ではひたすら色んなレコードを聴いてどしどしコピーしタイム感を拾得し、フレーズのストックも増やし、リズムの反復練習を絶やさないことが大事だと思う。平行してハーモニカの入っていないレコードのソロや歌に対応させて、高い瞬発性を持ってその蓄えたものを駆使する練習をすると良いのではないでしょうか。出来たらそれを録音して自分で聴き、うんざりする経験も貴重だ。慣れてくるとイメトレも出来る。僕もなるべく欠かさないようにやっているし、あの人も、この人もきっとみんなやっている。ハーモニカの練習は(他の楽器は知らないが多分同じでしょう)筋トレに似ていて、やらないと力は日々明確に落ちてゆくからだ。

by nogioh | 2010-07-27 01:43


<< JOURNAL      JOURNAL >>