人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 03日

JOURNAL

レッスン。体調崩され延期になったが、準備も整えて来たのでブランクを感じさせず細かく突っ込んだ勉強が出来た。この人はずっと愛聴しつつも、カバーなりコピーなりの現場でリトル・ウォルターにきちんと向き合う機会がなかった。この際徹底的にいかがですか、と僕は思っている。何と言ってもとてつもないプレイヤーなので、一曲分析してコピー出来ただけで得るものは多い。並のハーピストの10曲分くらいに相当すると感じることもある。楽器が違う、アンプリファイドによるマジックだ、録音の音質に惑わされてる、などと未だにウォルターを「実は大したことない」という輩がいることを僕は知っている。当時のチェスのスタジオを訪れて、同じコンディションで吹けたなら、素晴らしい発見は無数にあるに違いない。きっと楽器もアンプもマイクも質がすこぶる良いのだろう。でもウォルターのようには吹けない。ちょっとやってみれば判る。それを理解できないというのは、実に致命的な耳の機能と感性の欠如と言うしかないが、そう言う人に限って「ブルースマンとして自分は」などと口走りがちだ。好きにしたら良いが、どこかで会っても決して話しかけないでね、と願わずにはいられない。

by nogioh | 2010-09-03 23:50


<< JOURNAL      JOURNAL >>