人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2011年 03月 19日

JOURNAL

昼間よんどころない用事二つ済ませて木屋町に向かう。モダンタイムスで和田静男さんのバックを務める日だ。ダウンタウンブギウギバンドの名ギタリストのサポートに気合いも入っていた。京都駅から少し歩いてタクシーを拾うつもりだったが、結局店まで歩いてしまった。夏みたいに暑い日で、汗をかいた肩に衣装とハーモニカが入った鞄が食い込んで痛み、着いたらヘトヘトだった。リハーサルに遅刻して参加。すみません。リハ後、和田さんはじめ、メンバーの半分くらいは飲みに行かれたが僕は不参加で、居残り組と喋りながら出番を待つことにした。僕は和田さん登場前のマミーさん(ギターは中島さん)、末沢さんの歌うブルースからサポートとして参加。二人の歌、ピアノの大谷さん、ギターの多田さんのプレイを聴き、タイミングをはかりつつ絡んでみる。そして和田さん。ハードボイルドな歌の世界にぴったりな燻し銀のギター、豊かな声量の渋い歌声、キャリアを見せつけられるステージだった。どこまでやれたか判らないが吹いていてとても楽しかった。音響の女の子にはリハで何回も注文をつけて申し訳なかったが、おかげで気持ち良くやれた。和田さん、メンバーのみなさんお疲れさまでした。お店の方々、お客様、ありがとうございました。帰りは、電車かタクシーか迷いながらまたまた京都駅まで歩いてしまった。歩数計は1万9千を越えていた。

被災地に実家がある知り合いから、連絡がつかなかった家族の無事が確認できたとメールがあった。良かった。気丈に仕事もこなしていたようだが、心痛む毎日だったに違いない。そんな人が他にも一体どれほどいることか。一人でも多くが救助されることと亡くなった人の冥福を祈ります。

by nogioh | 2011-03-19 23:24


<< JOURNAL      JOURNAL >>