昼間、東京のハーピストの方とちょっとしたメールのやりとりをした。ハーモニカについて世間話風に質問され、それが僕の大好きなポイントを突くものだったので、返信を書いていて止まらなくなり長大になってしまった。嫌がられていないか不安だ。夕方、郵便受けにブルースインターアクションから本が届いていた。妹尾みえさんとKOTEZ氏による初心者のためのブルースハープ入門書。中に載ってるアンケートに協力したのでもらえたのである。ダイアトニックハーモニカはブルースを吹くための楽器だと言う、いつも僕が考えていることがとても分かりやすく書かれている。CDも初心者向けでありながら適度にマニアックで面白い。
レッスンはサニーボーイをちょっとずつ進めている方。元々ブルースを経由せずかと言ってフォークでもないところからブルースハープに辿り着いた人なので、いつまでもビンテージブルースマンを「発見」し続けておられるように見える。なかなか羨ましい。
明日はシカゴロックで、小林万里子さんのライブに参加します。皆さん、強烈なブルースで週末を過ごしに来てください。