人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2012年 06月 14日

JOURNAL

昨日の夜は外食。一人で牛丼とかラーメンを食う事は、外食とは呼ばずに区別している。腹が減るから機械的にあまり選びもせずに食うのです。外食はそれなりの気構えで臨むべき行事を指す言葉だ。まあ、どうでも良いんですが。昨日行ったのは初めての、よく流行っている居酒屋で、味は普通、値段はまあ安く、居心地は良い店だった。結局居心地で店は流行ったり閑古鳥が鳴いたりするのでしょうね。
今日は久しぶりの方レッスン。熱心な人なのに間が空いてしまったのは怪我をされたからだ。恢復を待っていたのだ。怪我した時の写メなどを見てください、と言われて、(出血系の怪我でないのは知っていた。それでも恐々)見た。やっぱり怖かった。「健康が一番ですよ」という生徒さんの心からのメッセージが伝わってきた。病院にいたりで、思うように吹く時間が作れずやきもきして過ごしていたらしい。少々のブランクでもさぼっていると音が落ちるし、吹きたいと思っているのに、どうしてもかなわなかった場合は結構良い音が鳴る。気のせい、という人もおられるでしょう。実際僕も、安易なセンチメンタリズム(主として"この場所にたたずむと今もあの人が隣にいる気がする”的な歌謡曲みたいな感傷のことです)はオカルトだと思っているほど「気のせい」を好まないのだが、こと楽器に関しては案外そういうものだと思います。

by nogioh | 2012-06-14 23:35


<< JOURNAL      JOURNAL >>