最近クロマチックを急にやり始めた人、レッスン。ブルースの場合サードポジションで使う比率が高いので、コピーしながら「ダイアトニックだとここはベンドになるのか」という風にイメージしたり、いっそ同じフレーズをダイアトニックでも吹いてみたり、何かと感覚を鍛えるトレーニングになると思います。古くから知っている京都のベテランプレイヤー氏が得意とするウォルターナンバーを必死になってコピー。聞こえにくい!最近ライブをやったそうで、その時の様子やセッションに行った時の話などを面白おかしくレポートしてくれるのをにやにやしながら聞いて楽しむ。