西成の難波屋でライブだった。元々あったものではなく、降って湧いた感じの仕事だ。電車を乗り継いで行った。途中車窓を大粒の雨が叩いたが、新今宮を降りたらやんでいた。店に着くと明田さんが既におられ、挨拶して一緒にビールを飲んで待つ。ベースの佐々木さん、バンマスであるドラムの松田さんが到着して簡単なリハ。初めて合わせた気がしないくらいやりやすかった。この感じはライブの終りまでずっと続いた。お客さんは満員で、大変盛り上がってくださった。ハープ馴れ、ではないが、ハーピストが喜んで欲しいところを理解して下さっている感じで非常に気分良く吹けました。Mojo Working、That's Alright、So Many Roads、Real Gone Loverの4つを歌わせてもらった。終演後メンバーの方々から嬉しい言葉を次々といただき、気分良く2杯目のビールを飲んだ。帰り道は電車を乗り間違え途中で引き返したりして、近くて遠い大阪を実感しつつ結局最終で帰着。明田さん、佐々木さん、松田さん、お疲れ様でした。難波屋のマスターはじめ、スタッフの方々、お客様、どうもありがとうございました。