昨日は今年最初のライブだった。塚本のハウリンバーでナコミさん(G.Vo)のバンドのゲストとして指名を受けました。5時に入って、まあまあ入念なリハ。正ハーピストの木村さんとは随分前から挨拶程度の間柄であったが、ここ最近親しくお話し出来る雰囲気になった。楽器から綺麗な音をうまく引き出す方で、音色に相応しくフレーズも流麗なタイプです。同じビルの一階の中華屋さんで全員で夕食。Oさん、御馳走様でした。禁煙の話や受動喫煙の話をしながらタバコを吸って開演を待った。正月休み最終日という方が多っかたはずだが沢山のお客さんが来て下さりありがたかった。ナコミさんのナチュラルなステージングに乗って、僕もRoller CoasterとHad My Fun、Can't Hold Out Much Longerをやり、木村さんとも数曲ウォルターナンバーで絡んだ。楽しく夜は更け、汗も少々かいたので冷えて風邪をひかぬよう厚着して帰途についた。ナコミさんお招き感謝です、お疲れ様でした。木村さん、藤波さん、高野さん、お疲れ様でした。マスター水流さん、お客様、ありがとうございました。
帰りの車中はヴォネガットの「バゴンボの嗅ぎタバコ入れ」をパラパラやりながらいつしか寝ていた。暖房が効いた電車で寝て、寒い駅に慌てて降り立つとおかしな動悸がしたり、とても剣呑です。