人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2014年 11月 02日

JOURNAL

10月に入ってからここもまた更新を頻繁にするようになった。忙しかったのと、体調も今ひとつだったので取ったらかしになってしまっていた。再開を後押しする契機は色々あったが、やはり涼しくなった事も大きい。
今日は神戸、ジェームスブルースランドでブルースドラマー、タカギマン入魂のブルースイベント「Blues Before Sunrise Vol.7」にバンドで出た。久しぶりの人や、初対面の方、いろんなミュージシャンと挨拶を交わし、バランスチェックプラスちょっとだけのリハをして、神戸でライブの時はいつも行く中華屋に明里さんをのぞくバンドメンバーで出かけて早めの夕食。
このイベントは、僕は一人で参加したのも含めると5回目なのだそうだ。ジェームスに会場が移ってからは規模も大きくなり、東京からもタローくんやKOTEZちゃんも来たりするようになった。高木君こだわりの「ブルースもダンスミュージックだ」というはテーマは実に共感するところで、僕ら日本のブルースミュージシャンに、踊ってもらうよう目一杯やる以外他に何が出来るだろうと思うくらいだ。いつも楽しい思いをさせてもらっている。呼んでもらって感謝です。
ジャンプ、ザディコ、シカゴスタイルデュオ、どのバンドも素晴らしく、楽しめるライブばかり。手回し式蓄音機によるSP盤を聴くコーナーもあり、ウォルターやラッシュを素晴らしい音で聴く事ができた。僕らもリラックスしてやれました。トリの水野君のバンドでは、久しぶりにアイパー大西君の音も堪能できてうれしかった。
高木君、本当にお疲れ様でした。出演の皆様も、お疲れ様でした。ジェームス・ブルースランド、お客様、ありがとうございました。

by nogioh | 2014-11-02 23:43


<< JOURNAL      JOURNAL >>