人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2016年 05月 16日

JOURNAL

四夜連続ライブが終了した。すべて違うユニットだったから大変ではあったが、予想したより体に堪えることもなく、それだけでも成功と言えるだろう。
金曜日はジャズカフェむ~ら。マサさん、松本さん、松田ゆうきとの年二回くらいのユニット。年二回と言ってもよく顔を合わせるメンバーだし、結構長く続けているから演奏のこなれは良い。親しい空気の中吹いて、お客様の手料理で打ち上げをした。ごちそうさまでした。
土曜日は庄内のルーズで、高木くん、岡部くん、アイパー大西くんの完全生音企画にゲストで呼ばれた。素晴らしい企画で、非常に楽しくやらせてもらった。加藤さんも予定調和的乱入して、満員の客席も湧いていた。加藤さんも大西くんも特殊な魅力のあるプレイヤーで、一緒にやれて幸せだった。いつでも一緒に演奏したいと思える人は少ない。貴重な二人です。
日曜日は拾得で大野木バンド。なこみさんのブルーステンプルとツーマン。暑い日だった。汗がとまる間がなかった。会場は満員で、声援に押されてバンドの演奏も良かった気がする。なこみさんのバンドも息が合っていて、オリジナルの新曲が特に格好良かった。ハープの木村さんは僕より結構年長だが、細かい変化、進化が聴くたびにあり、それは素晴らしいことだ。たとえば、団塊世代くらいの小説家のそれまでのイメージを刷新するような新作を読んだ時のような励ましを感じる。
そして月曜日はパーカーハウスロールで、ボーカル小林久人さんのユニットに参加した。メンバーのCoco、ぬっきー、矢尾さんはとても若いミュージシャン。雨だったが主として小林さんを慕うお客様が沢山来てくださり良いライブだった。開始前階段で滑り両腕に怪我をするアクシデントがあったが痛いだけで大事には至らなかったようだ。
四日間、ご一緒したミュージシャンのみなさん、お疲れ様でした。お客様、ありがとうございました。

by nogioh | 2016-05-16 23:56


<< JOURNAL      JOURNAL >>