人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2008年 07月 10日

JOURNAL

親しくしてもらっている好きなハーモニカ奏者Kさんのセミナーから流れてきた、新しい生徒氏初レッスン。とっても上手くて、完全な上級者だった。今後は課題曲をこなしつつ細かい部分にこだわったレッスンになるだろう。その細かさには割合自信があってきっと役立つと思っているが、「大雑把でもええねん、気持ちが入っていれば。所詮日本人やねんから」と本気で思っている人もやはり稀におられる。生徒さんにはいないが、業界(というんでしょうか?)にはいる。そういう人には何を言っても通じないし、コモンセンスの喪失というやつで、こちらは失語症に罹ったようになってしまう。
 「ミスティック・リバー」を観ている。劇場以来だ。政治的、思想的な側面は大きく前面に出ず、最後までメタファーとして通底している。ならば、物語としての救いはやはり不可欠だと思う僕は(悲劇でも救いはあり得る)暗さが突き抜けないで淀んだまんまブツッと終わるパレードのシーンが気に入らなかった。俳優がみんな良いのでもう一度観たくなったが、その気分は覆らなかった。今回は妻役の二人の女優がとても良く感じた。とは言え、強きアメリカを応援し続けて僕にはあまり共感できない映画ばかりの印象のクリントが、今回はアメリカにノーと言いたい気分もちょっとはある、と言っている気もしてそれは良いと思う。
個人的な解釈としては、ケビン・ベーコンはショーン・ペンをあのまま見逃さない。はず。

by nogioh | 2008-07-10 16:20


<< JOURNAL      JOURNAL >>