人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報

nogioh.exblog.jp
ブログトップ
2008年 09月 06日

JOURNAL

朝からレッスン。眠いが朝一番からやるのはなかなか清々しい。今日の人も歌に悩んでいる。どれだけ正確にメロディをなぞれるか、に挑戦していると、歌っている本人が笑うから、失礼とは思いつつゲラゲラ笑ってしまう。ライブ頑張ってください。夕刻天王寺にてWetty氏と合流。レッドハウスでリハ。行きの電車、飯の時、Wetty氏や明里さんとブルースの話をあれこれ交わすのが面白い。ライブはお客さんとWetty氏を初めとするメンバーの良い雰囲気に助けられ、楽しく演奏できた。もちろん僕が楽しいだけでは困る。どうだったんでしょうか。セットリスト。
JUKE(Little Walter)/Be Carehuf(John Brim)/What In The World(John Little John)/Everything's Gonna Be Alright(Little Walter)/Roll Roll Roll(Guitar Junior)/You Can't Live Long(Floyd Jones)/Boogie Twist(Snooky Prior)+即興インスト。最後2曲はWetty氏参加。最後はまったく自分の音が聞こえずめちゃくちゃになりました。すみません。久しぶりに会う人もお客さんにおられて話せて嬉しかった。この間大阪でやった時、セッションで渋い選曲をしていて印象的な女の子が小川国夫の話をしてきた。ここを読んでくださっているのです。ありがとうございます。いつもながらえぐいテクニックを見せてくれたWetty氏、呼んでくださって感謝です。明里さん、岡部キング氏、タカギマン氏、とてもやりやすく煽ってくださってありがたかったです。お店の人、お客さん、暖かく受け入れてくださり本当にありがとうございました。タカギマン氏はしばしの休業ということですが、きっとまたご一緒しましょう。

by nogioh | 2008-09-06 00:41


<< JOURNAL      JOURNAL >>