人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報
nogioh.exblog.jp
ブログトップ
<
2010年 01月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
JOURNAL
2010年01月31日
久しぶりのスローハンドライブ。この店は、僕らがCDを作った録音場所だ。ホン...
JOURNAL
2010年01月29日
レッスン。まだ若いが、それゆえか悩みも多く、なかなか理解されにくいであろう...
JOURNAL
2010年01月27日
仕事で関わったことのある人と会食。寒い土地から里帰り中だった。どちらかとい...
JOURNAL
2010年01月27日
レッスン。同世代で少しだけ年上の人。話が何でも通じ、「受け入れて」もらえる...
JOURNAL
2010年01月26日
日頃、ライブの音源を録音したり動画を撮ったりして下さっている方、来訪。古い...
JOURNAL
2010年01月24日
桜前線が早まるとか、高温予想とか、気分の滅入るニュースが聞こえているが、今...
JOURNAL
2010年01月23日
夕方マッサージ。とにかく首と背中の疲れは普通ではない。自分のいびきで何度も...
JOURNAL
2010年01月22日
同世代の方レッスン。同世代が多いのは、いわゆる働き盛り、と呼ばれるこの世代...
JOURNAL
2010年01月20日
レッスン。同世代の方。音量に少々難があったがメキメキ改善されてきている。部...
JOURNAL
2010年01月19日
今日レッスンした人はバンドを持っているが、最近ヴォーカリストを入れたらしい...
JOURNAL
2010年01月18日
夕刻、某ピアニストと京都駅で合流し、近しいギタリストのお宅にお邪魔する。ハ...
JOURNAL
2010年01月17日
年末に録っておいたテレビの録画を今頃観たり、完全休日。明日から暖かくなるら...
JOURNAL
2010年01月16日
南部君を拾って、箕面に向かう。霙が降っていて、とても寒い。空は基本的には晴...
JOURNAL
2010年01月13日
遠方から来てくれる熱心な方、レッスン。今年はじっくりと腰を据えて練習、実力...
JOURNAL
2010年01月11日
原稿の目処はたたぬままレッスン。一人目はまだまだ新米ちゃんだがライブが決ま...
JOURNAL
2010年01月10日
年齢と密接な関係のある参詣に出かける。ものすごい人出だった!普段絶対に相容...
JOURNAL
2010年01月09日
夕方、一週間の鬱屈を(最近は然程でもない。仕事でも遊びでも賢い人が周りにい...
JOURNAL
2010年01月08日
レッスン。ポジティブで情熱家。辛く大変に違いない時でも元気だ。大人というこ...
JOURNAL
2010年01月05日
レッスン第3弾。まだ年始ムード満載である。年賀状もまだ届く。遅く届いた方ど...
JOURNAL
2010年01月04日
レッスン事始め第2弾。来る人来る人年始の挨拶だ。なかなかすがすがしい。ハー...
1
2
次へ >
>>
アバウト
大野木一彦・ブルースハーモニカ奏者・ライブ情報・レッスン・日記
by nogioh
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
January 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
大野木一彦
京都で活動するブルースハープ演奏者。
大野木一彦ブルースバンドでヴォーカル&ハープを担当。京都を中心にライヴ活動とブルースハープスクールを行う。
大野木一彦ウェブサイト
もご覧下さい。
以前の記事
2021年 11月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 05月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
その他のジャンル
1
米国株
2
経営・ビジネス
3
ブログ
4
車・バイク
5
ボランティア
6
スクール・セミナー
7
将棋
8
フィギュア
9
鉄道・飛行機
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください