人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報
nogioh.exblog.jp
ブログトップ
<
2010年 02月 ( 19 )
>
この月の画像一覧
JOURNAL
2010年02月28日
休日。やっと「This is it」が観られた。と言っても疲れていて途中で...
JOURNAL
2010年02月26日
腰が癒えたお礼がてら夕方マッサージに行く。いつの間にかポイントが溜まってい...
JOURNAL
2010年02月25日
レッスン。難所だと思われた音量の小ささ、舌の角度、アタックの加減、研究熱心...
JOURNAL
2010年02月22日
夜レッスン。器用なので個々の技はすぐに出来る。曲の構成の中でそれらの技を生...
JOURNAL
2010年02月20日
左京区のジャズカフェ、むーらでMASAさんのライブに出演。住処がご近所とい...
JOURNAL
2010年02月19日
熱い志を持った同世代マン、レッスン。順調にライブも経験し、弱点にも徹底的に...
JOURNAL
2010年02月18日
びびりながら、少し値の張る晩飯を食いに出かける。基本的に食に思い入れがあま...
JOURNAL
2010年02月17日
昨日、マッサージ店で出くわした人。まだ新しい同世代の人。多趣味というのでし...
JOURNAL
2010年02月16日
夕方、マッサージに行ったら、生徒さんとばったり!びっくりして動揺して「あわ...
JOURNAL
2010年02月15日
出張レッスン。着実に上手くなっています。多才な人で、他にも幾つも楽器を操り...
JOURNAL
2010年02月14日
休日。映画など観て過ごす。「キャデラック・レコーズ」再見。女性監督だったと...
JOURNAL
2010年02月13日
夕方、賑やかなところに出て飯を食う。がやがやしているが、それがかえって安ら...
JOURNAL
2010年02月12日
都雅都雅に、ウェッティ・ジョー・ブルース・ハープ・バンドを見に行く。バック...
JOURNAL
2010年02月11日
夕方、若い人レッスン。僕が来週多忙のため無理を言って来てもらう。すみません...
JOURNAL
2010年02月10日
レッスン。遠方の方。基礎からじっくりやり直している。コピーした曲も幾つもあ...
JOURNAL
2010年02月09日
レッスン。地道に練習を重ね、小さかった音が随分大きくなってきた。軽く吹いて...
JOURNAL
2010年02月07日
腰の痛みがひどい。昨日、一昨日くらいからまずいな、と思っていた。寝返りも不...
JOURNAL
2010年02月06日
遠出から戻ると夜の京都駅は雪だった。出先でも、突風で服屋の軒先に出された陳...
JOURNAL
2010年02月02日
レッスン。若い人で、理系の勉強をしてきた人だが、言葉にもそれなりの関心を寄...
1
アバウト
大野木一彦・ブルースハーモニカ奏者・ライブ情報・レッスン・日記
by nogioh
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
February 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
大野木一彦
京都で活動するブルースハープ演奏者。
大野木一彦ブルースバンドでヴォーカル&ハープを担当。京都を中心にライヴ活動とブルースハープスクールを行う。
大野木一彦ウェブサイト
もご覧下さい。
以前の記事
2021年 11月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 05月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
その他のジャンル
1
仮想通貨
2
韓国語
3
政治・経済
4
ブログ
5
教育・学校
6
スクール・セミナー
7
受験・勉強
8
イベント・祭り
9
認知症
10
競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください