人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
大野木一彦のJOURNAL・ブルースハープ・ライブ・レッスン情報
nogioh.exblog.jp
ブログトップ
<
2010年 03月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
JOURNAL
2010年03月30日
多忙な人、久々のロングレッスン。これは実際リーズナブルで、僕はへとへとにな...
JOURNAL
2010年03月28日
昼間から当日リハ。気温は高く、晴れたりぱらぱら(僕の住む地域では「しびしび...
JOURNAL
2010年03月27日
久しぶりにCafe一期一会に行く。まだ大分先だがライブをやる話があり、その...
JOURNAL
2010年03月25日
レッスン。花粉症に悩んでおられたが、新薬で復活!サニー・ボーイ、リトル・ウ...
JOURNAL
2010年03月23日
夜レッスン。その人、遠方より来る。結構なブランクが空いたので、基礎からやり...
JOURNAL
2010年03月22日
再び充実していない気分に戻って、鬱々と暮らす。それなりにやることだけはあり...
JOURNAL
2010年03月21日
充実していない気分で一日暮らしたので、夜のレッスンで救われた気がした。仕事...
JOURNAL
2010年03月20日
DVDを観たり、ギターを弾いたり、風呂に行ったり、台湾ラーメン食ってマラソ...
JOURNAL
2010年03月19日
レッスン。近くて遠い街より。決まった課題を設定せず、ライブの為だったり、日...
JOURNAL
2010年03月18日
レッスン。よく話しよく学ぶタイプの同世代。初心者だが、管楽器経験があり、飲...
JOURNAL
2010年03月16日
レッスン。バンドも組み、ライブもやり、順風満帆に見えるが悩みの尽きない人。...
JOURNAL
2010年03月15日
レッスン。出張しました。密かに練習を積むタイプで、確実な成長を見せている一...
JOURNAL
2010年03月14日
昨日準備も含めてばたばたしたので少し遠出の今日はのんびり、と思ったがそうも...
JOURNAL
2010年03月13日
ばたばた過ごした日。楽しい時間もあったが、ずっと一人でいたのでやたらと忙し...
JOURNAL
2010年03月12日
夜レッスン。古い付き合いになってきました。今日は電車で来たので僕にはコーヒ...
JOURNAL
2010年03月11日
レッスン。風邪なのか花粉症なのか、とにかく苦しげな様子で登場。無理してはい...
JOURNAL
2010年03月10日
レッスン。面白そうな仕事に就き始めた報告を受けて興味をそそられるが、実際働...
JOURNAL
2010年03月08日
レッスン。少しだけ人生の先輩だが話しやすく面白い人。(相手に対して少しだけ...
JOURNAL
2010年03月07日
レッスン。生徒さんそれぞれに生活があり、ペースがあり、固有の喜びと苦悩があ...
JOURNAL
2010年03月06日
宝ヶ池ホンキートンクにてライブ。やりやすさ、音の良さはピカ一の老舗。40周...
1
2
次へ >
>>
アバウト
大野木一彦・ブルースハーモニカ奏者・ライブ情報・レッスン・日記
by nogioh
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
March 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
大野木一彦
京都で活動するブルースハープ演奏者。
大野木一彦ブルースバンドでヴォーカル&ハープを担当。京都を中心にライヴ活動とブルースハープスクールを行う。
大野木一彦ウェブサイト
もご覧下さい。
以前の記事
2021年 11月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 05月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
その他のジャンル
1
米国株
2
経営・ビジネス
3
ブログ
4
車・バイク
5
ボランティア
6
スクール・セミナー
7
将棋
8
フィギュア
9
鉄道・飛行機
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください