1 2017年 01月 29日
昨日は名古屋でライブだった。Slow Bluesは良いお店で、シカゴ・ブルースが好きな人に囲まれてのびのび演奏出来て幸福感があった。競演の混ぜるなキケンブルースバンドもベテラン中心の手練れで、素晴らしい演奏だった。今回は、泊まる予定で電車で行ったので、終演後も色々お客さんや共演の方と話が出来た。その後、電車で今池に移動し、橋本君が予約してくれたカプセルホテルにチェックインした。風呂に入って、飯を食いながら少し飲んだ。橋本君とジーさんはかなり飲んだ。幸福そうな二人を見ているのは良いものであった。僕のベッドに知らない男が寝ていたり、それを伝えにジーさんの部屋(ベッド)に行くと彼も間違えて人のベッドに入っていることが判明したり、ハプニングはあったが、泥のように眠り朝を迎えた。チェックアウトの時二人に会うかなと思ったが、会わなかった。お世話になった名古屋のシカゴブルースラバーの皆様、ありがとうございました。 帰って一息ついて再び出かける準備をして都雅都雅に行った。叉焼バンドにゲスト参加でライブだった。静沢真紀ちゃんも一緒で、楽しい時間になった。ライブ前、競演のゴマさんのバンドの面々(多田さん、小川さん、ダンカンさん、小川さん、梅岡さん)と「スタンド」に行って飯を食った。同じテーブルだったゴマちゃんと小川さんにおごってもらった。「申し訳ないですよ」と言うとゴマちゃんが「若いんだから」と言った。久しぶりに言われたなあ、と驚いた。ごちそうさまでした。真紀ちゃんはプレイも弾き姿も格好良い人で、今日も同じステージに立って聴きながら、改めて感じるものがあった。みなさんお疲れ様でした。 ▲
by nogioh
| 2017-01-29 23:45
|
Comments(0)
2017年 01月 08日
今日はシカゴロックでライブだった。加藤南部スタイル&大野木&中村藍子というメンバー。昼間遠方より若い方がレッスンに来られていて、京都に住む同じくミュージシャンの弟さんも一緒だったのでレッスンだけでなく色々と話も弾んだ。若い人と話すとこちらも若返る気がして良いものです。昨日の夜半からずっと雨が降っており、予報では夕方にはやむという事だったが、家を出る時間になっても全然やまなかった。気温は少しも上がらずとにかく寒くて冷たい。 ちょっと遅くなるという加藤さんからのメールが来ていたので、僕は早めに大阪に入って藍子ちゃんと合流、近くの居酒屋に入るとほどなく南部君もやって来た。軽く乾杯をした。リハを始めると加藤さんがやって来て、リュックを背負ったまま一緒に吹き始めた。演奏のリハはごく軽め、曲順を決めて本番を待った。今日の天気は、僕なら人のライブを見に行くのは躊躇うかもな、と思えて実に不安だったのだが、見事大入り満員になった。 いざライブ。加藤さんとは付き合いも長いし、お互いのプレイもよく分かりあっているが、阿吽の呼吸、というスムースなやり取りにはならない。凸凹している。それが人肌を感じられて心地良いのだ。南部君は今日はエレキだった。加藤さんとの絡みでしか南部君のギターを聴く機会が最近ないので、アコギのイメージが強くなっている。久しぶりの彼のエレキ、これが良かった。南部君のウォーキンベースと藍子ちゃんのドラムのコンビネーション、これもまた実に良かった。リハは要らないくらいだな、とも思った。加藤さんのあけすけなようで繊細なハーモニカに刺激されて僕も感情を出して吹いた。ちなみに今日も僕はTalk To Me Babyを歌った。エルモアのこのナンバー、ガッコガッコのギターも最高だし、ずっと大好きなのだが、今まで歌ってこなかった。結構有名な曲なので何となく敬遠していたというのもあるが、心の中ではずっと歌いたかったのだ。きっかけは去年。京都左京区のザックバランに江上君のライブを観に行き、そこで彼がこれを歌っているのを聴いた。それが良くて、よし俺も解禁しようと思ったのだ。江上君、影響されました。 藍子ちゃんのシャッフルは前回一緒にやった時よりぐんと良くなっていた。二人でジミー・リードの「I Don't Go For That」をやったが、彼女のリズムだけで十分楽しく歌えたし、ソロも吹けた。加藤さんも褒めていたが、「I Got To Go」の2ビートも素晴らしかった。もうすっかり安心して聴けます。 ミュージシャンの方々、お疲れ様でした、シカゴロック、お客様、ありがとうございました。 ▲
by nogioh
| 2017-01-08 23:30
|
Comments(2)
2017年 01月 07日
宝ヶ池ホンキートンクで今年の初ライブ。ベースの松本さん仕切りのやっちんフレンズというバンドで出演。ジム帰りのマサさんに拾ってもらって会場に向かった。4日5日と東京で新日本プロレスの興行を観て来たばかりのマサさんの臨場感溢れるレポートを聴いていたらすぐに店に着いた。早く着いたので先に飯(二人共朝から何も食べていなかった)、ぽつぽつとメンバーが揃いリハをした。主催は年末と同じくGotton Clubさん。アットホームで賑やかなライブだった。僕はJust Your Fool 、That's Alright、Talk To Me Babyを歌った。お客さんも大勢入って、感謝感激です。お疲れさまでした、ありがとうございました!
▲
by nogioh
| 2017-01-07 23:24
|
Comments(0)
2017年 01月 01日
1 |
アバウト
カレンダー
大野木一彦
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||